料金プラン
VOCALOID<span class="firstViewSection_subTitle"> (その他音声合成ソフトを含む)</span>の音楽配信
VOCALOID (その他音声合成ソフトを含む)の音楽配信
提携している110体以上のキャラクターは今すぐ配信リリースに使用できます。
VOCALOID(その他音声合成ソフトを含む)を商用利用して楽曲配信ができます
TuneCore Japanの音楽配信流通の仕組みを利用することで、ボカロPやその他クリエイターでも、今まで商用利用できなかった各VOCALOID(その他音声合成ソフトを含む)の画像やキャラクター名称を使い、自由に世界中の配信ストア・プラットフォームで配信が可能になります。 TuneCore Japanが提携している各VOCALOID(その他音声合成ソフトを含む)は、配信にあたり特別な商用利用の許諾はいりません。ご自身が制作した楽曲に、製品のキャラクター名称を付して配信を行うことができます。また、ご自身が制作したキャラクターの二次創作物を楽曲のジャケット画像としてご利用頂けます。
VOCALOID(その他音声合成ソフトを含む)を商用利用した楽曲配信について
キャラクターを利用した楽曲配信
キャラクター名を使って音楽を世界に配信できる

ボカロPやクリエイターは手軽にVOCALOID(その他音声合成ソフトを含む)の画像やキャラクター名称を使い、Apple MusicやSpotifyなど世界中の配信ストア・プラットフォームへ配信、収益を受け取ることができます。

作品のジャケット画像としてキャラクターの二次創作物を利用できる

ジャケット画像にキャラクターのイラスト(肖像)を利用することができます。ジャケット画像にキャラクターを使用する場合、ご自身が権利を有する二次創作物に限ります。キャラクターの発売元やその他第三者が権利を有する画像、本サービス内のキャラクター画像はご利用できません。

商用利用の許諾は不要

提携しているVOCALOID(その他音声合成ソフトを含む)は、配信にあたり特別な商用利用の許諾は不要です。ご自身が制作した楽曲に、使用した製品のキャラクター名を参加アーティストとして登録して配信ができます。
キャラクターごとに利用可能な範囲が異なります。詳しくはご利用ガイドをご確認ください。

キャラクターを利用した楽曲配信の仕組み
VOCALOID(その他音声合成ソフトを含む)を利用した作品については、配信収益の20%を「ライセンスシステム料」として頂戴いたします。
キャラクターを利用した楽曲配信の仕組み
注意

当サービス内「VOCALOID(その他音声合成ソフトを含む)」とは、“VOCALOID(ボーカロイド)”の他に“NEUTRINO(ニュートリノ)”、“UTAU(ウタウ)”、“SynthesizerV(シンセサイザーブイ)”、“Cevio AI(チェビオ エーアイ)”、“VOICEROID(ボイスロイド)”、“A.I.VOICE(エーアイボイス)”、“VOICEVOX(ボイスボックス)” などの音声合成ソフトを含む総称です。 提携されていないVOCALOID(その他音声合成ソフトを含む)は、ご自身で商用利用許諾の確認を行っていただく必要があります。あらかじめご注意ください。

提携キャラクター一覧
楽曲登録方法
panel-image
1. キャラクターを選択

リリース登録のアーティスト選択から「音声合成ソフトを追加」から、利用したいキャラクターをご登録ください。

panel-image
2. リリース登録

ジャケット画像と作品情報の入力をし、審査提出を行えば、配信申請の手続きは完了です。185カ国以上へ音楽を一括配信できます。

※メインアーティストもしくはFeaturingアーティストがいる場合は、追加を行なって下さい。キャラクターは、リリースにつき5体まで選択頂けます。楽曲で使用していないキャラクターを選択することはできません。 ※リリースおよび楽曲のメインアーティストに「初音ミク」「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」「MEIKO」「KAITO」「重音テト」「IA」「OИE」は選択できません。 ※キャラクターを使用する場合は、必ず、「VOCALOID(その他音声合成ソフトを含む)」より選択していただき、アーティスト名の欄に直接入力しないで下さい。
楽しい仕事で理想を超えた人生を過ごせる
高瀬統也
楽しくて始めた音楽を楽しいと思い続けられる仕事にして楽しい仕事で理想を超えた人生を過ごせる。そんなきっかけを作る第一歩は"好奇心"。僕も日々好奇心の赴くままに楽しく音楽をしています。可能性の一歩にTuneCore Japanをぜひ!高瀬統也
アーティストガイドキャラクターを利用した音楽配信をもっと知ろう。
よくある質問そのほかのよくある質問・お問い合わせはヘルプセンターへお願いします。
Q.
VOCALOID(その他音声合成ソフトを含む)を利用する場合、別途利用料は必要ですか?
Q.
VOCALOID(その他音声合成ソフトを含む)を利用する場合、ジャケット画像や楽曲審査の規定はありますか?
Q.
楽曲で利用しているVOCALOID(その他音声合成ソフトを含む)のキャラクターが選択画面にない場合はどうすればよいですか?
TuneCore Japanにキャラクター連携をご希望の会社さま・個人さまは下記までお問い合わせください。