「プロモーション機能」がついに登場!
2025/06/24
いつも TuneCore Japan をご利用いただきありがとうございます。
楽曲が利用された累計動画数は10万件を突破し、多くの動画クリエイターが楽曲を利用しています。
利用料金:初期費用なし
利用料金:初期費用なし、成果が発生した再生の販売収益に対する手数料20%
※ Spotify Discovery Modeが適用されることによって発生した販売収益は、Spotify手数料30%が差し引かれた金額です。
Spotify Discovery Modeとは?
TuneCore Japanのプロモーション機能のひとつ「Spotify Discovery Mode」は、Spotify上で新たなリスナーにリーチし、ファン層を拡大するための新しいオーディエンスプロモーションツールです。前払いの料金は不要で、条件を満たした楽曲はSpotifyのパーソナライズされた楽曲のレコメンド視聴(ラジオと自動再生)において、新しいリスナーに届けられる機会を増大させます。
※ 条件を満たした楽曲のみが適用され、すべての楽曲が適用されるわけではありませんので、あらかじめご了承ください。適用条件はこちら
「Spotify Discovery Mode」を利用するメリット
① 新たなファン獲得・再生数増のプロモーション効果
Spotify Discovery Modeが有効な楽曲は、Spotifyのアルゴリズムによって興味を示しやすいリスナーに優先して再生されやすくなり、新たなファン獲得や再生数増の可能性を高めることができます。
- リスナー/再生回数の増加
- 個人プレイリスト追加の増加
- フォロワーの増加
② 初期費用は無料、成果が発生した再生の販売収益に対する手数料のみ
サービス利用に前払いの利用料金はありません。成果(Spotify Discovery Modeによるストリーム再生)が発生した場合、その販売収益に対してのみからSpotifyの手数料(30%)が差し引かれ、その後の収益から当サービスの手数料(20%)が差し引かれます。それ以外の通常再生(Spotify Discovery Mode以外)では、これまで通り販売収益に手数料はかかりません。
③ ワンクリックで有効・無効の切り替えが可能
例えば、プロモーションを強化したい月だけ有効化にするなどのプロモーション戦略も簡単に行うことができます。
④ ダッシュボードで成果を確認可能
Spotify Discovery Modeによるストリーム再生数は、ダッシュボードおよび確定レポートより確認可能です。楽曲ごとの再生数を確認できるため、Spotify Discovery Modeによる効果を簡単に確認することができます。
使い方など、詳しくは Spotify Discovery Modeについてをご覧ください。
※ プロモーション機能「Spotify Discovery Mode」は音楽配信プランの内、Unlimitedスタンダードプラン、プロプラン、エンタープライズプラン、Pay Per Releaseプランでご利用いただけます。Unlimitedスタータープランではご利用いただけません。
TuneCoreクリエイターズとは?
TuneCore Japanのプロモーション機能のひとつ「TuneCoreクリエイターズ」は、楽曲を登録することで、動画クリエイターがその楽曲を選択し、自由にYouTube動画内で利用できるようになり、その動画からうまれた収益を、楽曲提供者(音楽アーティスト)側と楽曲利用者(動画クリエイター)側で決めた料率で分配できるサービスです。
「TuneCoreクリエイターズ」を利用するメリット
① 動画クリエイターが利用しやすくなる
② YouTube上でのプロモーション・収益化の促進
③ 動画クリエイターと簡単に収益分配できる
※ プロモーション機能「TuneCoreクリエイターズ」は音楽配信プランの内、Unlimitedスタンダードプラン、プロプラン、エンタープライズプラン、Pay Per Releaseプランでご利用いただけます。Unlimitedスタータープランではご利用いただけません。
記事一覧
-
8体のVOCALOID(その他音声合成ソフトを含む)の利用が可能になりました!
2025/08/29
-
AXEAN FESTIVAL 2025 ショーケース出演オーディション 結果発表
2025/08/22
-
福岡でアーティスト向けワークショップ “アーティストラウンジ” 開催決定!the orbit sound_artとTuneCore Japanによるコラボレーション
2025/08/22
-
ミュージックシティ天神のサポートを受けた福岡でのステージ出演オーディション「the orbit sound_art powered by TuneCore Japan」の応募受付を開始!
2025/08/12
-
サウンドハウスとTuneCore Japanによる全ジャンル向け楽曲コンテスト「音家ぐらんぷり 2025」の楽曲エントリーがスタート
2025/08/07
-
8月開催の音家ぐらんぷり2025、豪華賞品を公開!
2025/08/01
-
あなたの楽曲をメディアへ簡単にピッチできる『メディアネットワーク』開始
2025/07/23
-
NetEase 速報レポートが利用可能になりました!
2025/07/18
-
【結果発表】新人発掘イベント「Singularity Next Vol.6」ステージ出演オーディション
2025/07/15
-
「exPoP!!!!! vol. 176」ステージ出演オーディションがスタート!【出演募集】
2025/07/15