VOCALOID(その他音声合成ソフトを含む)利用楽曲のカラオケ配信対応を開始!
2024/12/04
TuneCore Japanはこの度、VOCALOID(その他音声合成ソフトを含む) を使用した楽曲の『Video Kicksビデオ配信サービス カラオケ配信』の対応を開始いたしました。
『Video Kicksビデオ配信サービス カラオケ配信』に楽曲を登録することで、あなたのボーカロイド楽曲作品がカラオケ店舗で歌えるようになります。
ボーカロイド楽曲作品のカラオケ配信登録はこちら
現在「Video Kicksビデオ配信サービス カラオケ配信」を利用可能なVOCALOID(その他音声合成ソフトを含む)
ボーカロイド楽曲の配信について、詳しくはディストリビューション サービス配信規程のVOCALOID(その他音声合成ソフトを含む)についてをご覧ください。
注: 本サービスの許諾範囲内での商用利用が可能、利用方法・注意事項については ディストリビューション サービス配信規程をご確認ください。
注: 提携VOCALOID(その他音声合成ソフトを含む)の名前をメインアーティストや featuringアーティストに指定が可能です。
注: 2次創作物であれば、背景映像における提携会社のキャラクターの利用が可能です。
注: 当サービス内「VOCALOID(その他音声合成ソフトを含む)」とは、“VOCALOID(ボーカロイド)”の他に、歌声合成ソフト/音声合成ソフト “SynthesizerV(シンセサイザーブイ)”、“Synthesizer V AI(シンセサイザーブイ エーアイ)”、“CeVIO AI(チェビオ エーアイ)”、“VoiSona(ボイソナ)”、“UTAU(ウタウ)”、“NEUTRINO(ニュートリノ)”、“VOICEVOX(ボイスボックス)” 、読み上げ用音声合成ソフト “VoiSona Talk(ボイソナトーク)”、“VOICEROID(ボイスロイド)”、“VOICEPEAK(ボイスピーク)”、“A.I.VOICE(エーアイボイス)”、ボイスチェンジャー “SeirenVoice(セイレンボイス)“、“Paravo(パラボ)“、 などを含む総称です。提携されていないVOCALOID(その他音声合成ソフトを含む)は、ご自身で商用利用許諾の確認を行っていただく必要があります。あらかじめご注意ください。
注: VOCALOID(その他音声合成ソフトを含む)の使用は、本サービス内での配信のみの許諾になります。CD販売やその他販売・配信等は別途各社の許諾が必要となりますので、詳しくは提供企業へお問い合わせください。
注: 「VOCALOID(ボーカロイド)」および「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標です。
Video Kicksビデオ配信サービス カラオケ配信

- JOYSOUND
- ANTENNA! powered by DAM(ストア審査あり)
今後とも TuneCore Japan をよろしくお願いいたします。
All for Independence,
TuneCore Japan チーム一同
記事一覧
-
大規模ボカロコンテスト 『ぶいこん!supported by TimTam』本格始動 楽曲エントリースタート
2025/10/24
-
音楽コンテスト『音家ぐらんぷり2025 with TuneCore Japan』暫定ランキング発表&一般投票スタート!
2025/10/21
-
DAMへの本人映像カラオケ配信が可能になりました!
2025/10/20
-
新機能 『マスタリングサービス』を提供開始
2025/10/15
-
世界的な歌詞配信サービス「LyricFind」への歌詞登録が可能になりました!
2025/10/10
-
新人発掘イベント「Singularity Next Vol.7」ステージ出演オーディション開始
2025/10/01
-
Spotify へのミュージックビデオ配信が可能になりました!
2025/09/30
-
新たな大規模ボカロ曲コンテストが始動 『ぶいこん! supported by TimTam』開催決定
2025/09/25
-
「結いのおと2026」神楽殿ステージ出演オーディション募集開始!〜10/19まで
2025/09/24
-
【フェス出演募集】『exPoP!!!!!再会』ステージ出演オーディションスタート
2025/09/17

