2014 The 9th KKBOX MUSIC AWARDS レポート!
2014/02/26
2014年の2月22日に、台湾にてKKBOXが主催するMUSIC AWARDSが台北アリーナで開催されました!我々TUNECORE JAPANも昨年から楽曲を提供させて頂いているため、ご招待頂きました!9回目になるKKBOX AWARDSは、台湾で最大級の音楽AWARDSとして認知されており、同サービス内で50億再生以上のデータをもとに各賞が選出されているとの事です。そして今年は日本からゲストアーティストとして、Perfumeが参戦していました!
画像提供:KKBOX INC.
今年は全体的にC-POPのソロシンガーが多かったのですが、そんななか我々が勝手に気になったのが、Part 2に登場した「蘇打綠 Sodagreen」とPart 11に登場した「董事長樂團 The Chairman」というバンドでした。御託を並べるより、聞いて、見て頂いた方が早いので、当日演奏していた曲の中でイケているのを探したので、どうぞっ♪
KKBOX会員はこちら
どうでしょう?まあ、曲の好みは人それぞれだと思いますが。。。「蘇打綠 Sodagreen」はyoutubeでも300万再生を叩きだしており、やはり凄い人気なんですね〜!また、「董事長樂團 The Chairman」は今回のアワードで一番気になっていた、Part11のBest Independent Artistの受賞者!こういった賞があるのが、既にイケてますねKKBOX AWARDS!ライブ中にも流れていたこのPV映像もクリエイティブ臭がプンプンします。
今後はこの素晴らしいKKBOX AWARDSに、日本からの独立系アーティストも選出されるようになれば良いなと思いました。また、日本でもサービスが開始されたので、KKBOX AWARDS in TOKYOも期待したい所です♪ そんな思いを実現できるように、これからも日々動いていきます。何はともあれ、招待頂いたKKBOXの方に感謝です!謝謝!!
P.S.
完全に雑感ですがお客さんは10代後半〜20代くらいの女性が多く、眼鏡率が高く感じたのと、なんとなく似たような眼鏡でした♪さらに、事前の懇親会で出た超ミニバーガーとホットドッグが可愛いすぎました。
AWARDS スケジュール
Part 1:十大風雲歌手(Top 10 Artists) :林俊傑 JJ LIN
Part2:十大風雲歌手(Top 10 Artists) :蘇打綠 Sodagreen [ you tube ]
Part3:表演嘉賓(Guest): Perfume
Part4:年度最佳新人(Best New Artist) 朱俐靜Miu
Part5:年度最佳電影原聲帶單曲 (Best Movie Single) 魏如昀Queen-聽見下雨的聲音
Part6:表演嘉賓(Guest) :徐佳瑩 LaLa Hsu
Part7:十大風雲歌手(Top 10 Artists): 嚴爵 (Yen J)
Part8:表演嘉賓(Guest) :王大文 Dawen Wang / 表演嘉賓(Guest) :王詩安 Diana Wang
Part9:年度最佳電視原聲帶單曲(Best TV Single) :丁噹 Della-手掌心
Part10:入陣曲 (cover,original from 五月天 MayDay) 丁噹 Della Feat. 家家JiaJia
Part11:年度獨立創作精神獎(Best Independent Artist) :董事長樂團 The Chairman [ you tube ]
Part12:表演嘉賓(Guest) :畢書盡 Bii
Part13:十大風雲歌手(Top 10 Artists) :A-Lin
Part14:十大風雲歌手(Top 10 Artists) :蕭敬騰 Jam Hsiao
記事一覧
-
大規模ボカロコンテスト 『ぶいこん!supported by TimTam』本格始動 楽曲エントリースタート
2025/10/24
-
音楽コンテスト『音家ぐらんぷり2025 with TuneCore Japan』暫定ランキング発表&一般投票スタート!
2025/10/21
-
DAMへの本人映像カラオケ配信が可能になりました!
2025/10/20
-
新機能 『マスタリングサービス』を提供開始
2025/10/15
-
世界的な歌詞配信サービス「LyricFind」への歌詞登録が可能になりました!
2025/10/10
-
新人発掘イベント「Singularity Next Vol.7」ステージ出演オーディション開始
2025/10/01
-
Spotify へのミュージックビデオ配信が可能になりました!
2025/09/30
-
新たな大規模ボカロ曲コンテストが始動 『ぶいこん! supported by TimTam』開催決定
2025/09/25
-
「結いのおと2026」神楽殿ステージ出演オーディション募集開始!〜10/19まで
2025/09/24
-
【フェス出演募集】『exPoP!!!!!再会』ステージ出演オーディションスタート
2025/09/17



