ニュース一覧へ戻る
楽曲情報のクレジットを拡張、「プロデューサー」と「リミキサー」を指定できるようになりました
2021/10/07

リリース登録時に役割「プロデューサー」、「リミキサー」が指定できるようになりました。
今回のアップデートでは楽曲情報に「役割」欄を新設し、著作者(作詞者・作曲者)に加え、プロデューサーやリミキサーとして楽曲制作に関わった関係者を指定することができるようになりました。
これにより楽曲クレジットが充実し、プロデューサーやリミキサーとして楽曲制作に貢献した人々の実績をより明確にすることができます。
TuneCore Japanでは、配信リリース作品においても楽曲制作に携わった方々の実績が埋もれずにリスペクトともにアーカイブされていくよう、クレジットデータの充実にも取り組んで参ります。
今回のアップデートで指定できる「役割」の種類
プロデューサー
・楽曲をプロデュースした関係者を指定することができます。
・指定されたプロデューサー名は TuneCore Japan および LinkCore、Spotify で表示されます。また今後各配信サイト側のアップデートにより反映される場合があります。
リミキサー
・楽曲をリミックスした関係者を指定することができます。
・Remix楽曲の場合は指定が必須になります。Remix楽曲以外では指定できません。
・指定されたリミキサー名は TuneCore Japan および LinkCore で表示されます。また今後各配信サイト側のアップデートにより反映される場合があります。
「役割」の指定方法
- シングル・アルバムリリースを作成します
- 楽曲情報編集の「役割」の欄で「プロデューサー」もしくは「リミキサー」を指定します
注: 現時点では新譜リリースのみ指定が可能です。
ヘルプセンター:楽曲情報「役割」について
記事一覧
-
大規模ボカロコンテスト 『ぶいこん!supported by TimTam』本格始動 楽曲エントリースタート
2025/10/24
-
音楽コンテスト『音家ぐらんぷり2025 with TuneCore Japan』暫定ランキング発表&一般投票スタート!
2025/10/21
-
DAMへの本人映像カラオケ配信が可能になりました!
2025/10/20
-
新機能 『マスタリングサービス』を提供開始
2025/10/15
-
世界的な歌詞配信サービス「LyricFind」への歌詞登録が可能になりました!
2025/10/10
-
新人発掘イベント「Singularity Next Vol.7」ステージ出演オーディション開始
2025/10/01
-
Spotify へのミュージックビデオ配信が可能になりました!
2025/09/30
-
新たな大規模ボカロ曲コンテストが始動 『ぶいこん! supported by TimTam』開催決定
2025/09/25
-
「結いのおと2026」神楽殿ステージ出演オーディション募集開始!〜10/19まで
2025/09/24
-
【フェス出演募集】『exPoP!!!!!再会』ステージ出演オーディションスタート
2025/09/17