ニュース一覧へ戻る
TuneCore Japan は、中国大手配信ストア Tencent と NetEase への楽曲提供をスタートいたしました。
Tencent(テンセント)は、中国に拠点を置く TENCENT MUSIC ENTERTAINMENT (テンセントミュージックエンタテインメント)が運営する音楽配信ストア、「QQ Music(キューキューミュージック)」「Kugou Music(クゴウミュージック)」「Kuwo Music(クウォミュージック)」「We Sing(ウィーシング)」「Ultimate Music(アルティメットミュージック)」の総称です。全サービスの月間アクティブユーザーは8.9億を超え、オンライン音楽サービスの課金ユーザーは3,100万人、3,500万曲以上の楽曲を取り扱う中国最大級の音楽プラットフォームに成長しています。*参照:TME提供2019Q2データ
NetEase(ネットイース)は中国に拠点を置く Hangzhou Netease Cloud Music Technology Co.,Ltd が運営する音楽配信ストアです。2013年に開始された NetEase Cloud Music は、8億人以上のユーザーが登録し、3,000万曲以上の楽曲を取り扱う中国の主要な音楽プラットフォームの一つです。*参照: NetEase2020オフィシャルサイトデータ
下記リンクより配信ストアの追加方法をご確認ください。
中国大手配信ストア Tencent と NetEase への楽曲提供を一挙にスタート
2021/03/04

TuneCore Japan は、中国大手配信ストア Tencent と NetEase への楽曲提供をスタートいたしました。
世界的にも重要な音楽市場として注目されている中国のリスナー・ファンに向けて、あなたの音楽を届けることが可能になります。音楽中国への進出や、アジア圏での活動の第一歩に、ぜひ音楽配信でのアプローチをご活用ください。
今回の提携により、TuneCore Japan での楽曲配信を通じてリーチ可能なリスナー・プラットフォーム利用者は50億人を超え、より多くの人へ自分の楽曲を最短2日で配信することが可能です。また TuneCore Japan を利用することで、配信ストアの手数料を除いた100%の販売収益が本人に支払われます。
中国大手配信ストアへの楽曲配信は、以前から TuneCore Japan ユーザーからも多く要望が寄せられていた機能となります。これまでインディペンデントアーティスト/レーベルが実際に中国大手配信ストアへ配信するとなると、代理店等を通じて配信せざるを得ないケースがほとんどでした。
ですが、今後、国内のインディペンデントアーティスト/レーベルはTuneCore Japanを利用すれば、代理店等を通さずダイレクトに Tencent や NetEase といった中国の大手配信ストアに配信することができるようになり、さらに TuneCore Japan の特徴である100%収益還元のまま中国のリスナーへ音楽を届けることが可能となります。
インディペンデントなスタンスを保ちながら、よりグローバルな音楽活動を可能にする今回のアップデート、ぜひ積極的にご活用ください。
識者コメント
中国は合法の音楽ストリーミングが立ち上がってからほんの数年で世界の音楽市場のTOP10入りを果たし、2019年には7位となっている世界有数の優良(有料)音楽マーケットです。そこにインディペンデント・アーティストがTuneCore Japanを通じて音源をダイレクトに配信できるのは、大きな可能性と言えます。億単位の月間アクティブユーザーと日本のインディペンデント・アーティストの楽曲が出会う場ができるのです。
インディペンデント・アーティストならではの多様性がある作品が中国でどう拡がり、人気を得ていくのか、とても大きな期待をしています。
(ParadeAll代表:鈴木貴歩)
まず中国への安定した音楽ストリーミング配信を個人で行うハードルの高さをクリアされたTuneCoreチームの皆さんの尽力に拍手を!
これでインディペンデントアーティストの皆さんも中国へ配信することができるようになりましたね。しかもTencent系列のQQ、KuGou、Kuwo、We SingのみならずNetEaseにも配信できることが非常に大きなポイントのように思います。
今やストリーミングに関するデータを直ぐに閲覧、分析でき、TuneCore Japanであればランキングインした情報もオンラインで把握できるので、中国の配信サービスにも対応されれば、自分たちの楽曲をどう中国で拡げていくかの指針を今までよりずっと立てやすくなるでしょう。
(arne代表:松島 功)
【関連記事】
中国音楽市場に挑む国内インディペンデントアーティスト ― 世界有数の巨大音楽マーケットにどうチャレンジする?
『Tencent』とは?
Tencent(テンセント)は、中国に拠点を置く TENCENT MUSIC ENTERTAINMENT (テンセントミュージックエンタテインメント)が運営する音楽配信ストア、「QQ Music(キューキューミュージック)」「Kugou Music(クゴウミュージック)」「Kuwo Music(クウォミュージック)」「We Sing(ウィーシング)」「Ultimate Music(アルティメットミュージック)」の総称です。全サービスの月間アクティブユーザーは8.9億を超え、オンライン音楽サービスの課金ユーザーは3,100万人、3,500万曲以上の楽曲を取り扱う中国最大級の音楽プラットフォームに成長しています。*参照:TME提供2019Q2データ
配信エリア: 海外
配信形態: ダウンロード / ストリーミング
販売開始: 最短2日間
ストア詳細はこちら
『NetEase Music』とは?
NetEase(ネットイース)は中国に拠点を置く Hangzhou Netease Cloud Music Technology Co.,Ltd が運営する音楽配信ストアです。2013年に開始された NetEase Cloud Music は、8億人以上のユーザーが登録し、3,000万曲以上の楽曲を取り扱う中国の主要な音楽プラットフォームの一つです。*参照: NetEase2020オフィシャルサイトデータ
配信エリア: 海外
配信形態: ダウンロード / ストリーミング
販売開始: 最短2日間
ストア詳細はこちら
すでに配信中の楽曲を『Tencent』『NetEase』へ配信をするには?
下記リンクより配信ストアの追加方法をご確認ください。
なお、複数のストアを選択しても、後からストアを追加しても利用料は変わりません。
その他、当サービスの内容やよくある質問、アーティスト・クリエイター活動に纏わるTIPSなどの情報を提供していますのでぜひご利用ください。
ヘルプセンター
THE MAGAZINE | ストリーミング時代の音楽メディア
今後とも TuneCore Japan をよろしくお願いいたします。
All for Independence,
TuneCore Japan チーム一同
まだアカウントをお持ちでない方はこちら
記事一覧
-
大規模ボカロコンテスト 『ぶいこん!supported by TimTam』本格始動 楽曲エントリースタート
2025/10/24
-
音楽コンテスト『音家ぐらんぷり2025 with TuneCore Japan』暫定ランキング発表&一般投票スタート!
2025/10/21
-
DAMへの本人映像カラオケ配信が可能になりました!
2025/10/20
-
新機能 『マスタリングサービス』を提供開始
2025/10/15
-
世界的な歌詞配信サービス「LyricFind」への歌詞登録が可能になりました!
2025/10/10
-
新人発掘イベント「Singularity Next Vol.7」ステージ出演オーディション開始
2025/10/01
-
Spotify へのミュージックビデオ配信が可能になりました!
2025/09/30
-
新たな大規模ボカロ曲コンテストが始動 『ぶいこん! supported by TimTam』開催決定
2025/09/25
-
「結いのおと2026」神楽殿ステージ出演オーディション募集開始!〜10/19まで
2025/09/24
-
【フェス出演募集】『exPoP!!!!!再会』ステージ出演オーディションスタート
2025/09/17