「musicる!」TVエンディングテーマが決定!祝☆KANDO BANDO
2013/04/04
遂にTUNECORE JAPANからデジタルアルバムデビューしているアーティストから、TVエンディングテーマが決定!その名も「KANDO BANDO」本当に、感動をありがとう!テレビ朝日系列の音楽番組「musicる!」の「musicるAWARDS2013」にて「KANDO BANDO」の曲「Life is beatiful」が見事、最優秀楽曲賞を受賞し、同番組のエンディングテーマを勝ち取ったとのこと!
![]() |
Release
タイトル :When A Mind Meets A Man 発売日 :2013年3月17日 販売ストア:iTunes Store(国内・海外) Amazon MP3 (国内・海外) レーベル :Sobo
|
BAND PROFILE
2011年2月 TBS-R 「あなたへmorning call」 楽曲 「Change the world」がパワー プレイされる。 5月東日本大震災のメッセージソング「We’re gonna make it~dedicated to the victims of march 11th 2011~」 iTunes、レコチョク他で配信開始。トレジャーボトルで14位に。 2012年9月ANB「musicる」秋うたバトルで「Life Is Beautiful」が1位に! 10月TBSラジオ「あなたへモーニングコール」で「今の秘密」パワープレイ! 11月InterFM 「Music Master」で「eureka」O.A.! 2013年3月17日ANB「musicるAWARD2013」於恵比寿リキッド・ルームで 「Life Is Beautiful」が最優秀楽曲賞(グランプリ)受賞!!
|
スティーブン(25)
本名: Stephen McNair(ステファン・マクネア)リーダー Lead Vocal Drums&Percussions、Engineering Nationality: Canada 1987年8月30日生 影響を受けた音楽: Beatles Red Hot Chili Peppers,、Michael Jackson、The offspring、Sum41、Infected Mushroom 趣味、好きなもの: ピザ、 ビール(Asahi Super Dry)、あらゆる種類のチーズ、コーヒー、日本食がベスト
Biograghy: カナダ人音楽一家(8人家族)の一員として静岡で生まれ、10才でドラムを始めて以来ロックバンドマンとしての素養を身に つけ、15才でレコーディングに興味を持ち始める。Funky soul、Modern aggression、Popな感覚を独特に融合させた音楽を好む。
千葉館山にあるプライベートスタジオでdemo音源作りを始めたことがきっかけで、現在のメンバーと知り合い、KANDO BANDO結成。 2012年 7月Starguitar feat.Steven McNair from KANDO BANDOの「Mind Trip」がi-tuneダンスチャートで1位を獲得、 8月にはRock inJapanでStarguitarと共演。矢沢永吉「Jammin’all night」、シェネル「Believe」PVにドラム役で出演。
CM SONGS: Playstation Vita、Softbank「SMAP走る編」、Panasonic DIGA、JRA、iPhone(au)、脱臭炭 他
|
シュン(24)
本名: 金子駿 Lead guitar、 backing Vocal
Nationality : 日本、U.S.A 1989年 2月21日生
影響を受けた音楽: Paul Gilbert、 Steve Vai、Red Hot Chili Peppers、John Frusciante、Mac Nobuka、BFMV、The Beatles
趣味、好きなもの: 納豆、散歩、マラソン
Biograghy: 15才の時、祖父からもらったギターでクラシックを始める。その後、ギタリスト、時にはボーカリストとして、Punk、Pop、Hard RockやMetal のバンド
で活動。 以来多くのバンドのレコーディングやプロデュースに参加、2007年KANDO BANDOに参加。 シェネル「Believe」PVにギタリスト役で出演
|
タカ(21)
本名: 近藤豊Bass、backing Vocal
Nationality : 日本、U.S.A. 1992年4月10日生
影響を受けた音楽: Red Hot Chili Pepers、 Mr Big、 Paramore、 P!ATD、 Fall OutBoy
趣味、好きなもの: 寝ること、 映画、ゲーム、本、音楽、ピザ、デザート(アイスクリーム、ケーキ)
Biograghy: 8才でキッズの音楽プロダクションで歌い始め、劇団のステージ等でパフォーマンスを披露。14才でギターを始めるが、
所属していたバンドでベースにスイッチ。元来はファンク・フィンガーの演奏スタイル。最近はPunk、Rock、Metalに傾倒している。
|
ナオト(20)
本名: 宮沢直徒Keyboards
Nationality : 日本 1993年1月27日生
影響を受けた音楽: Paramore、All Time Low、 Avenged Sevenfold、Madina Lake
趣味、好きなもの: 読書、音楽、 ピアノ、殆どの種類の肉、食べること
Biograghy: 12才でピアノを始め、殆ど独学で音楽を学ぶ。Funkのスペシャリストを自負するが、最近はRock、Metalにも興味あり。
|
記事一覧
-
8体のVOCALOID(その他音声合成ソフトを含む)の利用が可能になりました!
2025/08/29
-
AXEAN FESTIVAL 2025 ショーケース出演オーディション 結果発表
2025/08/22
-
福岡でアーティスト向けワークショップ “アーティストラウンジ” 開催決定!the orbit sound_artとTuneCore Japanによるコラボレーション
2025/08/22
-
ミュージックシティ天神のサポートを受けた福岡でのステージ出演オーディション「the orbit sound_art powered by TuneCore Japan」の応募受付を開始!
2025/08/12
-
サウンドハウスとTuneCore Japanによる全ジャンル向け楽曲コンテスト「音家ぐらんぷり 2025」の楽曲エントリーがスタート
2025/08/07
-
8月開催の音家ぐらんぷり2025、豪華賞品を公開!
2025/08/01
-
あなたの楽曲をメディアへ簡単にピッチできる『メディアネットワーク』開始
2025/07/23
-
NetEase 速報レポートが利用可能になりました!
2025/07/18
-
【結果発表】新人発掘イベント「Singularity Next Vol.6」ステージ出演オーディション
2025/07/15
-
「exPoP!!!!! vol. 176」ステージ出演オーディションがスタート!【出演募集】
2025/07/15