TuneCore Japanが書籍に掲載!
2013/09/29
ちょっとイレギュラーな告知ではありますが、9月28日に販売が開始された「世界を変える 80年代生まれの起業家 起業という選択」という書籍に、TUNECORE Japanの件で起業について、掲載して頂いております。当サービスへの注目度が伺えます♪今回はレコ屋でなくて、本屋orアマゾンへGO!でござりまする。
国内の雇用環境の激変を背景に、若者の職業選択は大きく変わろうとしている。自己実現をひとつの手段として、生き方として、 新たに自らサービスを創造する
「 起業という選択 」が注目をされています。
本書では社会に新たな価値を提示し、果敢に挑戦をし続ける注目の 80 年代生まれの起業家10人に焦点をあて、彼らの起業動機、サービスのコンセプト、 事業の在るべき姿、将来や人生の目標などを尋ね、 彼らの真の姿を浮彫りにしながら、 起業という「もう一つの生き方」を提案します。
■本書に登場する起業家
creww 株式会社 伊地知 天 ..................スタートアップ起業家を支援!
Live Styles 株式会社 松田 晋之介 .........新世代のチケットサービスに挑戦!
Beatrobo, Inc. 浅枝 大志 ..................ロボット型ガジェットで世界を席巻!
nana music Inc. 文原 明臣 ............スマホをマイクに、世界をつなぐ音楽を!
株式会社ワールドスケープ 海保 けんたろー ミュージシャン自らバンドを支援!
Fogg, Inc. 関根 佑介..................人気スマホアプリの企画者から起業家へ!
TUNECORE Japan K. K. 野田 威一郎 ... 世界的音楽配信サービスを日本で展開!
株式会社ワンプルーフ 平山 和泉 .....................eコマース支援の女神降臨!
Wondershake, Inc. 鈴木 仁士...ネットショッピングをエンターテイメントに!
株式会社クレオフーガ 西尾 周一郎 ...アマチュア作曲家が利用する SNS を運営!
■著者プロフィール 山口哲一(やまぐち のりかず)
著者:山口哲一 1964 年、東京生。早稲田大学第二文学部中退。音楽プロデューサー、コンテンツビジネス・エバンジェリスト。株式会社バグ・コーポレーション代表取締役。 『デジタルコンテンツ白書』(経済産業省監修)編集委員。著書に、『プロ直伝!職業作曲家への道』(リットーミュージック)、 『ソーシャル時代に音楽を “ 売る ” 7 つの戦略』(リットーミュージック・共著)、 『ソーシャルネットワーク革命がみるみるわかる本 』(ダイヤモンド社・共著)がある。
2013 年9 月28 日発売
世界を変える 80年代生まれの起業家 起業という選択

体 裁:四六判 並製 168 ページ 価 格:1,500 円(本体)1,575 円(定価) ISBN:978-4-906700-98-1 発 行:スペースシャワーネットワーク
記事一覧
-
大規模ボカロコンテスト 『ぶいこん!supported by TimTam』本格始動 楽曲エントリースタート
2025/10/24
-
音楽コンテスト『音家ぐらんぷり2025 with TuneCore Japan』暫定ランキング発表&一般投票スタート!
2025/10/21
-
DAMへの本人映像カラオケ配信が可能になりました!
2025/10/20
-
新機能 『マスタリングサービス』を提供開始
2025/10/15
-
世界的な歌詞配信サービス「LyricFind」への歌詞登録が可能になりました!
2025/10/10
-
新人発掘イベント「Singularity Next Vol.7」ステージ出演オーディション開始
2025/10/01
-
Spotify へのミュージックビデオ配信が可能になりました!
2025/09/30
-
新たな大規模ボカロ曲コンテストが始動 『ぶいこん! supported by TimTam』開催決定
2025/09/25
-
「結いのおと2026」神楽殿ステージ出演オーディション募集開始!〜10/19まで
2025/09/24
-
【フェス出演募集】『exPoP!!!!!再会』ステージ出演オーディションスタート
2025/09/17