Youtube Fanfest 2014でTUNECOREアーティスト大暴れ!
2014/10/20
10月19日にYoutube Fanfest 2014 Japanが開催され、もれなく招待をGETして観覧してきました!なんせ記念すべき、第1回目ですからね〜!常々、YoutubeはArtistとの相性が良いメディアだと吹聴しまくっているため、行かないわけには行きません。なぜなら海外で話題になるYoutube動画のアーティストやYoutube Award受賞者の多くが、TUNECORE利用者なんですもん。。。
しかも、今回Youtube Fanfest 2014 Japanでパーフォーマンスを行ったアーティストやAward受賞者の一部は既にTUNECORE Japan利用者だったりします。すでにメジャーデビューを果たしているMatt Cabは元々TUNECORE USの利用者であり、TUNECORE JapanのTOPページにてメッセージ動画を頂いています。
さらにWorld Order、財部亮治はすでにリリースして頂いておりますし、iNDIGO BLUEはアカウントはあるけど待機中です。Hikakinはオフィスに来てくれて、その後リリースしてくれていません。。。HifanaはClubasia時代からのファンですし、Wrecking Crew Orchestraは数ヶ月前からファンになりましたし。。。ってここまで来ると、もはやTUNECORE Japanは関係ない(笑)ただのYoutubeファンです!
とはいえ、音楽リリースが可能な出演者のなかでの、TUNECORE Japan利用比率は1回目にしてかなり高いと思った次第です。しかも、トリを飾ったのがWorld Orderだったのですが、そんな彼らの最終曲で財部亮治のコラボという、まさにTUNECORE JapanコラボがFAN FEST第1回目から炸裂です!普段コラボはあまりしないと須藤元気さんもいっていたけれども、本当に珍しいライブが見れて素敵な一日でした。
出演者: バイリンガールちか、Daichi、HIFANA、HIKAKIN、iNDIGO BLUE、MACO、Marquese Scott、Matt Cab、財部亮治、Team Black Starz、WORLD ORDER、WRECKING CREW ORCHESTRA(※ABC順)
見逃した人はココから一部見れますよ!
完全にお客さんとしての雑感ですが、どうもイベント全体としてのテンポや演出がもう一声、欲しいなと個人的には思いました。またYoutube=動画だと思うので、もっともっと動画を乱用して、新しい形のライブ空間を演出してくれることを、次回以降に期待したいと思います!とにかく、今後も楽しみですね〜♪
記事一覧
-
8体のVOCALOID(その他音声合成ソフトを含む)の利用が可能になりました!
2025/08/29
-
AXEAN FESTIVAL 2025 ショーケース出演オーディション 結果発表
2025/08/22
-
福岡でアーティスト向けワークショップ “アーティストラウンジ” 開催決定!the orbit sound_artとTuneCore Japanによるコラボレーション
2025/08/22
-
ミュージックシティ天神のサポートを受けた福岡でのステージ出演オーディション「the orbit sound_art powered by TuneCore Japan」の応募受付を開始!
2025/08/12
-
サウンドハウスとTuneCore Japanによる全ジャンル向け楽曲コンテスト「音家ぐらんぷり 2025」の楽曲エントリーがスタート
2025/08/07
-
8月開催の音家ぐらんぷり2025、豪華賞品を公開!
2025/08/01
-
あなたの楽曲をメディアへ簡単にピッチできる『メディアネットワーク』開始
2025/07/23
-
NetEase 速報レポートが利用可能になりました!
2025/07/18
-
【結果発表】新人発掘イベント「Singularity Next Vol.6」ステージ出演オーディション
2025/07/15
-
「exPoP!!!!! vol. 176」ステージ出演オーディションがスタート!【出演募集】
2025/07/15