学生バンド募集♪ Next Age Music Award 2014
2014/07/26
今年もTUNECORE JAPANは、『Next Age Music Award 2014』を応援しております!今回はなんと、両国国技館でライブが出来ちゃうかも!?すごいぞ、大砂嵐の予感です!過去にはザ・ラヂオカセッツ、Smoolull、Goodbye Holiday、杉恵ゆりか、東京Monochromeなどが優勝しているという事で、実力はお墨付きです。今年はどんなアーティストが出てくるか今から楽しみです!1次審査は8月13日ということで、まだ間に合うみたいなので、以下より学生の方は申込みしてみては!?
『Next Age Music Award 2014』とは?
“音楽に懸ける学生の想いを集結し、彼らの無限の可能性を伝えたい”その想いから始まった学生音楽コンテスト!! それが『Next Age Music Award』2009年日本武道館、2010年横浜アリーナ、2011・2012年TOKYO DOME CITY HALL、2013年舞浜アンフィシアターで開催され、音楽に魅了された学生達が一同に会した。 そして今年、一般公募の学生ミュージシャンの中から選ばれたアーティスト1組が2014年11月16日 「AGESTOCK2014 in 両国国技館」の舞台に立ち、夢に挑む!
審査方法
一次審査:音源審査
二次審査:ライブ審査
三次審査:Web投票による審査
※Web投票数を参考に優勝者を決めさせていただきます
スケジュール
公募期間:6月21日(土)12:00 〜 8月10日(日)23:59
一次審査:8月13日(水)
二次審査:9月13日(土)
三次審査:9月16日(火)12:00 〜 10月01日(水)23:59
優勝者発表:10月03日(金)12:00
応募条件
①メンバーの1人以上が学生であること。
※高校・大学・短期大学・大学院・専門学校、各種学校等、それらに相当する学校に在籍する者。
※学生証、あるいはそれに相当するものを提示して頂く場合がございます。
②ソロ(ギター・ベース・ボーカル等のプレイヤー含む)での応募も可。
③国籍、性別は不問。
④都内で行われるライブ審査(2014年9月13日)に参加できること。
⑤2014年11月16日のAGESTOCK2014 in 両国国技館に必ず参加できること。
⑥演奏する音楽のジャンルは自由。
⑦オリジナル曲以外での応募も可。
応募方法
応募はこちらから
a)getstageに会員登録(無料)またはログインをしてください。
b)応募フォームに「YouTube」 URLまたは「Sound Cloud」 URLを記入してください。
c)「応募内容を確認」をクリックしてください。
※動画、音源の長さは、1:30〜5:00程度を目安としてください。
優勝特典
・AGESTOCK 2014 in 両国国技館での演奏
・Sony Music Artists主催のファイナルプレゼンテーションライブへの出場権
・Tunecoreでの音源1年間無料配信権
-
LinkCoreでApple Music Pre-Addを設定できるようになりました!セルフプロモーションに活用しましょう!
2025/04/18
-
【楽曲ピックアップ】M-SPOT ~Music Spotlight with BARKS~ vol. 2 募集開始
2025/04/14
-
「exPoP!!!!! vol. 172」ステージ出演オーディションがスタート!【出演募集】
2025/03/26
-
【結果発表】「東京音楽虎」TuneCore Japan x テレビ東京コミュニケーションズコラボ企画
2025/03/24
-
Strawberry Music Festival 2025ステージ出演オーディション結果発表
2025/03/18
-
【3/31(月)まで】 BUY1 GET1!ミュージックビデオ無料キャンペーン
2025/03/17
-
FUJI ROCK FESTIVAL’25 × TuneCore Japan 「ROOKIE A GO-GO supported by Levi's®」ステージ出演オーディション開催
2025/03/07
-
【アーティスト情報】出身地やジャンルを入力してプロフィールを充実させよう。
2025/03/04
-
韓国最大級の音楽ストリーミングサービス「genie」への楽曲配信が可能になりました!
2025/02/28
-
「#解き放て無制限の創造力 チャレンジ」Unlimitedプランの一般公開に伴うSNSキャンペーンをスタート
2025/02/23