「著作権管理サービス」が登場!著作権の管理と収益化が可能に
2022/09/27

本日より、楽曲の著作権管理と収益化が可能になる「著作権管理サービス」の提供を開始しました!
著作権管理サービスとは?
① オンラインでの簡単な作品申請
② 著作権が収益化対象に
著作権の管理範囲はこちら
③ 著作権管理団体からの収益を85%還元、初期利用料は無料
届出申請できない作品はこちら
④ スプリットによる収益分配機能
海外では音楽の権利に関してアーティストが知識を持ち活動に役立てるということが主流になっています。
ぜひ、作詞作曲など著作権を収益化することでさらなる音楽活動にお役立てください!
「著作権管理サービス」はこちら
サービスひとつで楽曲を一元管理、収益を回収

All for Independence,
TuneCore Japan
記事一覧
-
大規模ボカロコンテスト 『ぶいこん!supported by TimTam』本格始動 楽曲エントリースタート
2025/10/24
-
音楽コンテスト『音家ぐらんぷり2025 with TuneCore Japan』暫定ランキング発表&一般投票スタート!
2025/10/21
-
DAMへの本人映像カラオケ配信が可能になりました!
2025/10/20
-
新機能 『マスタリングサービス』を提供開始
2025/10/15
-
世界的な歌詞配信サービス「LyricFind」への歌詞登録が可能になりました!
2025/10/10
-
新人発掘イベント「Singularity Next Vol.7」ステージ出演オーディション開始
2025/10/01
-
Spotify へのミュージックビデオ配信が可能になりました!
2025/09/30
-
新たな大規模ボカロ曲コンテストが始動 『ぶいこん! supported by TimTam』開催決定
2025/09/25
-
「結いのおと2026」神楽殿ステージ出演オーディション募集開始!〜10/19まで
2025/09/24
-
【フェス出演募集】『exPoP!!!!!再会』ステージ出演オーディションスタート
2025/09/17
